アニドライブ株式会社

Latest News

アニドライブ株式会社、2025年大阪・関西万博にて「未来の金融企業」として出展決定

2025.08.26
PRESS

ブロックチェーン × NFT × インセンティブ
──人の体験が資産になる新しい金融のかたちを万博で体感

 

アニドライブ株式会社(代表取締役:甲斐 義人、本社:大阪市北区、以下「当社」)は、2025年大阪・関西万博の公式連携イベント「『天下の台所』REBORN~商都・大阪が拓く金融の未来~」(https://tenkanodaidokoro.com/)において、「未来の金融企業」として出展することが決定いたしました。

 

 

当社は、独自のブロックチェーン技術「ANICANA(アニカナ)」を活用し、人々の行動や体験を“資産”に変える新しい経済モデルを展開しています。今回の万博出展では、来場者が描いた絵をデータ化し、NFTとして保存・資産化できる体験型展示を実施予定です。絵はそのまま思い出としてブロックチェーン上で保管することも、価値のある資産として流通させることも可能です。

本展示の体験によって生成されるNFTは、一般的なNFTとは異なる独自の特徴を備えており、アニカナ経済循環構造の中で複数の需要と供給が連鎖的に発生する仕組みを有しています。この構造により、来場者自身が生成したNFTにも自然と資産としての価値が生まれるため、単なるデジタル所有物にとどまらず、経済活動の一部として機能する“体験型資産”として新たな役割を担います。

この体験は、当社が日常的に提供している「行動にインセンティブが付与される」サービスの一端です。たとえば、勉強すると報酬が得られる、ゲームで遊ぶと報酬が得られる、安全運転で報酬が得られる、福袋で購入したものを資産に変えられる──といった仕組みを通じて、人々の行動や体験が経済的価値を持つ社会の実現を目指しています。

当社は、Web3.0・ブロックチェーン・NFTといった先端技術を活用しながら、金融の概念を再定義し、誰もが参加できる新しい経済圏の創出に取り組んでいます。万博という国際的な舞台で、未来の金融のあり方を広く発信してまいります。

 

出展概要

 

イベント名:
『天下の台所』REBORN~商都・大阪が拓く金融の未来~(大阪・関西万博公式連携イベント)

開催日時:
2025年9月13日(土)10:00~20:00

開催場所:
大阪ヘルスケアパビリオン イベント広場(リボーンステージ)

出展内容:
ANICANA体験型展示(絵のNFT化)、活用事例紹介 ほか

 

<関連情報>

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★アニカナとは

アニカナとは、Web3.0によるブロックチェーンまたは関連するシステムを使用して、人々の様々な体験をデータ化することで新しい経済的な価値に変換することのできるサービスやプロダクト等の総称を言います。

【アニカナ説明動画】

https://www.youtube.com/watch?v=A8Baa5IPjdI

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Contact us

ANIDRIVEにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
弊社へのお問い合わせはこちらからご連絡ください。
追って担当者よりご連絡差し上げます。